糖尿病と決別したい人の集い

「糖尿病は治らないのが世界の常識」ですが、それは「病院治療では治せない」というだけで糖尿病の根本原因があり、それに対策することで糖尿病と決別することが可能です。 これらについてお話します。

2023年9月のブログ記事

  • 29.糖尿病と決別へのチャレンジ(2・費用)

    糖尿病との決別方法には2つの方法があります。 A:糖尿病との決別だけ  B:糖尿病との決別+使用開始から目安として20年間の病気予防&改善 どちらを選ぶか? 選択にはいくつかの条件があります。基本は、あなたの今の糖尿病の状態です。 合併症の有無です。合併症が無ければ、A・BのどちらでもOKです。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 28.糖尿病と決別へのチャレンジ(1)

    このまま 病院治療だけを続けるか? それとも 糖尿病と決別することを選ぶか?  の判断をする時、現在必要な食事制限や血糖値管理に考えが集中しがちですが、糖尿病の怖さはその先にある合併症ですね。すなわち現状+発症後20年~30年後の現実の両方からが大切です。 現状、薬で血糖値管理が上手くできているか... 続きをみる

  • 27.インスリンが必要なまで悪化した糖尿病からの決別(3)

    前回からの続きです。 お勧めの糖尿病との決別方法を続けて、インスリンが不要になったり薬が減ってくると、血糖値も上下します。そんなストレスもありますが、徐々に全身の細胞に糖が届くようになり、また膵臓のインスリンを作る力も取り戻してきます。 上記メールは、ついに薬も不要になった時のメールです。ご本人は... 続きをみる

    nice! 2
  • 26.インスリンが必要なまで悪化した糖尿病からの決別(2)

    前回からの続きです。 糖尿病が悪化して、インスリンが必要になると治療費はいくらになるか? ご存じですか? 統計からの平均的金額ではなく、1例としてですが現実が下記メールです。 まずインスリンが必要になる時期ですが、いくつかの経口薬を併用しても血糖コントロールが改善せず、HbA1c 8.5%以上が継... 続きをみる

  • 25.インスリンが必要なまで悪化した糖尿病からの決別(1)

    インスリンが必要なまで悪化していいたり、薬が欠かせない状態の方は、すぐには信じられないと思いますが、私のフォロー実績です。 下記のメールの方は、長年の闘病生活でインスリンが必要なまで悪化して、教育入院(インスリンによる血糖値管理の学習)した時に医師から糖尿病の怖ろしさを説明され、怖くなって糖尿病と... 続きをみる

    nice! 1
  • 24.糖尿病と決別までの期間

    糖尿病との決別は、本質が血液中に糖が溢れることですので、血液中の糖の量を薬を使わずに正常な量に体がコントロール出来るようになればいいわけです。 そのために必要なのは、高血糖でべた付いている血液をサラサラにして、全身の毛細血管に血液が流れやすいようにして全身の細胞に栄養と酸素を供給出来るようにするこ... 続きをみる

    nice! 1
  • 23.高血糖や糖尿病は「脳力を低下」させる(2)

    前回は「大脳」の脳力低下についてお話しましたが、高血糖や糖尿病が脳力を低下させるのは大脳だけではありません。 下図のように、脳は大脳の他にも小脳、視床下部、海馬など大脳と関連して働く脳や独自に働く脳があります。 では糖尿病それぞれの脳との関連を見てみましょう。まずはそれぞれの部位の役割です。 ①小... 続きをみる

    nice! 1
  • 22.糖尿病は 記憶力+思考力+判断力を低下させる

    私たちは必要な時に、記憶された様々な情報の中から、適切な情報を組み合わせその要求に沿った考えが作られ、またそのときをイメージして良し悪しを判断しています。 記憶力の低下とは、覚えていた関連情報が脳の情報ネットワーク間で繋がらないことです。この脳力が低下して、人の顔は出てくるけれど名前が出てこない、... 続きをみる

  • 21.糖尿病と五感能力の低下

    前回、高血糖が大脳に大きな影響を与えることに触れましたが、今回は具体的にどんな影響があるのか?  まずは、全ての情報の入り口となる五感についてです。 高血糖で五感の器官に血液が十分に届かない状態が続くと、程度の差はあるものの程度の差はあっても何らかの症状が現れてきます。 ①視覚: 3大合併症にもあ... 続きをみる

    nice! 1
  • 20.高血糖や糖尿病になると、「脳力が低下」するのはなぜ!?

    えっ、ホント? と疑われると思います。糖尿病になると食事制限や血糖値コントロールなど日々の生活に神経を使うのが殆ど、悪化してくると3大合併症が気になりますね。 でもそれだけじゃなかったんです。食後に血糖値が正常値(140mg/dL)を超えて急上昇したあと、何もなかったように急降下して、また正常値に... 続きをみる

  • 19.インスリン抵抗性って何?

    インスリン抵抗性とは、インスリンは十分な量が作られているけれども、血中のインスリン濃度に見合ったインスリン作用が得られない状態をいいます。 肥満・運動不足・高脂肪の食事・ストレスなどが原因で、高血糖コントロールのための薬を飲んでも血糖値が下がらないなど、インスリンの効きが悪いとき疑われます。 改善... 続きをみる

  • 18.薬で血糖値が安定しているのに悪化するのは なぜ?

    薬を毎日飲んで、血糖値が安定しているのに糖尿病が悪化するのは なぜでしょうか? 1. 薬の効果が弱まる: 血糖値が上昇する前に薬を摂取することが重要ですが、血糖値コントロール用の薬によっては一時的な効果なので、食事時間との服用タイミングのずれよって効果が弱まったり、 食事の内容や量が増えた場合や、... 続きをみる

    nice! 2
  • 17.合併症・糖尿病と認知症

    糖尿病になると認知症になりやすいってホント? そのようですね。 米国のジョンズホプキンス大学のエリザベス セルビン准教授が行った平均年齢57歳の男女1万3,351人が参加した長期の追跡調査によると、「糖尿病の人や糖尿病予備群は、20年後に認知能力の低下するリスクが19%上昇する」そうです。認知能力... 続きをみる