糖尿病と決別したい人の集い

「糖尿病は治らないのが世界の常識」ですが、それは「病院治療では治せない」というだけで糖尿病の根本原因があり、それに対策することで糖尿病と決別することが可能です。 これらについてお話します。

ゴーストのブログ記事

ゴースト(ムラゴンブログ全体)
  • 56.血糖値を正常に保っていてもなぜ糖尿病は治らないの?(2)

    ではなぜ全身の細胞が本来の正常な働きを失っていくのでしょうか? 根本にあるのは、大きくは2つです。「自然界の仕組み」、「現代社会の陰」です。 「自然界の仕組み」は太古の昔から変わらない「酸化」です。生物は植物も動物も酸素によって生かされる反面、同時に細胞は衰え、死んだ後は腐って朽ちますし、無機質な... 続きをみる

    nice! 1
  • 19.インスリン抵抗性って何?

    インスリン抵抗性とは、インスリンは十分な量が作られているけれども、血中のインスリン濃度に見合ったインスリン作用が得られない状態をいいます。 肥満・運動不足・高脂肪の食事・ストレスなどが原因で、高血糖コントロールのための薬を飲んでも血糖値が下がらないなど、インスリンの効きが悪いとき疑われます。 改善... 続きをみる

  • 10.合併症について

    では10年もの短命と人生の質を低下させる合併症についてお話したいと思います。 いま合併症でお困りではありませんか?  まだ発症していないのなら、今のうちに糖尿病と決別することをお勧めします。 その理由は、薬が不要で高血糖を解消できれば合併症を発症することもないのですが、薬の量や種類が増えたりしてい... 続きをみる

    nice! 1
  • 8.ゴースト血管の害・合併症

    前回は薬を服用しても、ゴースト血管の解消には何の影響もなく高血糖・高脂血症による血液ドロドロ、SODの減少などが続く限りゴースト血管は増え続けること。 また薬で血糖値やHbA1cを抑えても、体が糖分を消費できないので血糖値が上下して高血糖になった時にゴースト血管が増加します。 そのため現状の病院治... 続きをみる

    nice! 2
  • 7.なぜゴースト血管になるの?(2)

    次に ②体の仕組みによる発生では高血糖、高脂血症、血液ドロドロ、SODの減少などがあげられます。 高血糖については前述しましたので簡単にしますと、砂糖水はベタつきますね。ベタつくと赤血球同士がくっ付いたり重なり合って塊になります。 それに対し、毛細血管は赤血球がやっと一個通れる太さしかないので塊に... 続きをみる

    nice! 2
  • 6.なぜゴースト血管になるの?(1)

    では高血糖から糖尿病に至らしめるゴースト血管は、なぜ発生するのでしょうか? 大きくは2つあります。 ①生活習慣による発生 ②体の仕組みによる発生 です。 まず①生活習慣による発生では、糖分や脂質の取り過ぎは当然として、大きいのは活性酸素の発生と石油成分の侵入です。 糖分については前回の「日本人の食... 続きをみる

    nice! 5
  • 糖尿病の根本原因(1)

    なぜ高血糖になったのか? は「細胞が必要とする糖などの必要成分や赤血球(酸素)が全身の細胞40億個前後の中には届いている細胞と届いていない細胞がある」からでした。 Q.なぜ全身の細胞に届かないのでしょう? 例えれば道路と同じです。遠方に宅配便が届くのは、出荷元から高速道路、県道、市町村道を経て自宅... 続きをみる

    nice! 2