糖尿病と決別したい人の集い

「糖尿病は治らないのが世界の常識」ですが、それは「病院治療では治せない」というだけで糖尿病の根本原因があり、それに対策することで糖尿病と決別することが可能です。 これらについてお話します。

2024年2月のブログ記事

  • 70.糖尿病と便秘

    あなたは今何歳ですか? 便秘は厚生労働省の調査(2016年)によると、男性は約40人に1人、女性では約20人に1人が便秘の症状の自覚があるそうです。便秘は加齢によって増えてきて、1000人当たり30代では男9.0人・女35.5人に対し、50代では男13.8人・女38.3人、70代では男67.1人・... 続きをみる

    nice! 1
  • 69.糖尿病と血管の老化スピード(2)

    糖尿病になり高血糖が食後血糖値の上昇など間欠的にあるいは慢性的に続くと、血管の老化スピードが速まり、「糖尿病でない同年齢の人を比べると、脳の老化が26%早い」ことは前回お話しました。 老化は毛細血管の集中率に比例すると考えられるので、多く集まる網膜、腎臓、脳細胞と繋がる全身の神経細胞に症状が早く現... 続きをみる

    nice! 1
  • 68.糖尿病と血管の老化スピード(1)

    糖尿病になり高血糖状態が続くと血液をドロドロにして全身の細胞に栄養や酸素が届きにくくなり、全身の細胞が本来の働きが出来なくなるので網膜症、腎症、神経障害の3大合併症の他、皮膚病や感染症など様々な合併症が糖尿病発症から10年くらい経つと出てきます。 また、血管を傷つけるためアテローム(血管内壁にでき... 続きをみる

  • 67.血管が若返るって本当にあるの?(2)

    前回はインターネットなど公開情報には「血管が柔らかくなる」と書いてあっても、公開データは見つからず推測の範囲でしかなく、実際に血管が若返っているか否かは不明であることをお話しました。 確かに適度の運動習慣や、血液サラサラにする納豆、DHAなどの食品を摂り続けることで、血液サラサラにして血流による摩... 続きをみる

    nice! 2
  • 66.血管が若返るって本当にあるの?(1)

    血管の老化と若返り、老化とは血管が固くなること、若返りとは柔らかくなること。 血管が固くなるのは動脈硬化で、原因は動脈内壁にできた柔らかい瘤(アテローム)が沢山できたり、血管壁を構成する筋肉の中膜がカルシウムの沈着で石灰化して固くなることで生じます。 従って、血管が柔らかくなるというのは、アテロー... 続きをみる

    nice! 1
  • 65.糖尿病とこむら返り・寝違い

    こむら返りの経験はありませんか? 私も20年ほど前就寝中にこむら返りか目違いを1週間に2~4回と頻繁にありました。理由が分からないので自分でマッサージをしたりしましたがすぐに止まることもなく痛い思いを繰り返していました。 こむら返りは足が痙攣する中でふくらはぎに起きた場合に言うそうです。発症は、就... 続きをみる

    nice! 1